スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日の乾杯ビール
舌の上で蒸発していくかのように軽やかな飲み口と麦芽のコクが強調された香るエール
飲んだ後はビシッと締まるのでエールが苦手な人でも楽しめます
ここで飲みました
クラフトビアマーケット神保町店さんで飲みました。
エニグマ IPA
原産国:日本(山梨県)
ブルワリー:Outsider Brewing
スタイル:IPA
色:ブラウン
アルコール度数:6.0%
IBU:58
こんなビールです
JAPAN BREWERS CUP 2016(ビール醸造家のみが審査員を務めることができるビア・コンペティション)のIPA部門において1位を獲得。まさにプロが認めたIPAです。
特徴として、オーストラリアのホップトレーダー・HPAのエニグマホップを使用。
2015年よりタスマニア農場での出荷が拡大した比較的新しいホップで、そのフレーバーはラズベリーだったり、メロンとトロピカルフルーツを潰したような感じだったり、カメレオンのように変化するため適切に表現する言葉が見当たらないようです。
ちなみに、本来のエニグマと言えば、第二次世界大戦のときにナチス・ドイツが用いていたことで有名なローター式暗号機のことを思い浮かべますが、難解なこの香りと重ね合わせたのかもしれないですね。
いざ乾杯!
見た目は濃い赤褐色で、泡切れがかなり早いです。
実際の口に含むと深みのある甘い香りが漂いますが、次第に茶葉のような渋みと、舌に食い入るような強烈な苦味が残ります。
本日も乾杯!
スポンサーリンク
スポンサーリンク