◆本記事はアフィリエイト広告を利用しています
■日本

サッポロビール 麦とホップ 爽の香(そうのかおり)

やさしい飲み口で、すっきり爽やか
しつこくない麦芽感と苦みが飲みやすさを加速させます
麦とホップシリーズで久々の大当たりです

 

ここで買いました

スーパーで購入。
発売直後だからか、コンビニには置いてませんでした。

【送料無料】サッポロ 麦とホップ 爽の香 350ml×24本/1ケース【北海道・東北・四国・九州・沖縄県は別途送料がかかります】

サッポロ 麦とホップ 爽の香(そうのかおり)

サッポロ 麦とホップ 爽の香(そうのかおり)
サッポロ 麦とホップ 爽の香(そうのかおり)
サッポロ 麦とホップ 爽の香(そうのかおり)
  • ブルワリー:サッポロビール
  • 原産国:日本
  • ビアスタイル:
  • アルコール:5.0%
  • ホップ:パシフィックジェイド

乾杯したグラスはこちら【RIEDEL O(リーデル オー) コカ・コーラ グラス ペア】

こんなビールです

麦とホップの限定醸造商品。

エメラルドグリーンのパッケージがアメリカのビールみたいに派手派手でイイですね。

プレスリリースによると、「太平洋の翡翠(ひすい)」という意味を持つニュージーランド産の希少ホップ「パシフィックジェイド」を使用しています。
耳にしたことのないホップですが、パッケージがヒスイっぽさを表現していることがわかります。
でも、なんとなくグレートバリアリーフのような雰囲気もあるけど…


いざ乾杯!

鼻を近づけると、クセのないトーストのような香りがします。

飲んでみます。

甘みが感じられて飲みやすく、ビールがスーッと喉に溶け込んでいきます。
フルーティなフレーバーも気持ちいい。

飲み終えた後から、苦みが少しずつ存在感を発揮してきます。
同時に、しっかりした麦芽の風味も感じられるので飲み心地が良いです。
これはなかなかおいしいですよ。

舌に時折出てくる、ヒリヒリした感覚がスパイシーでクセになります。

香りの強さ
苦味の強さ
酸味の強さ
甘みの強さ
のどごしの良さ

サッポロ 北海道生ビール 500ml×24本/1ケース【2ケースまで1個口配送可能】

感想

麦とホップシリーズの中では久々の大当たり!

このビールの爽やかさはアサヒビールさんが打ち出す辛口爽快感とは全く別物。
くどくない程度に麦芽っぽさを出しながらも主張し過ぎず、やさしい飲み口と喉どおりの良さに重きが置かれています。

夏に限らず、何か喉が渇いたなぁという時にパッと飲むのにベストなビールです。

こちらは通年販売してほしい!

あとコンビニでも販売してほしいです。

教養としてのビール 知的遊戯として楽しむためのガイドブック/富江弘幸