◆本記事はアフィリエイト広告を利用しています
■日本

麦とホップ(2018)

E6DE7A7C-4EBE-4B29-A13C-68808844F278.jpgDB4B5813-E38C-40B3-984A-9BFAC7210FA7.jpg0756B3DB-FD6F-47E8-B7CB-4270795E12BA.jpg
名前:麦とホップ The gold(2018)
原産国:日本
ブルワリー:サッポロ
スタイル:ピルスナー
アルコール度数:5.0%
色:ゴールド
IBU:
2018年で10年目を迎えた「麦とホップ」。
原料は、副原料は加えずに、あくまでも「麦(大麦スピリッツを含む)」とホップにこだわっています。
今回は、ひと口目の満足感と後味の良さを徹底的に追求し、原料と配合比率を見直したそうです。
さて、アロマからは軽やかな花の香りが漂ってきます。
口当たりはライトで、酸味と甘みを感じつつホップ由来の苦みがサラッと現れます。
フレーバーからは、スピリッツ寄りではありますが、麦のしっかりとした旨みが感じられます。
コクには同価格帯にありがちなしつこさが無く、ホップとともに心地よい余韻を残すのも大きな特徴です。
コンセプトにあった、ひと口目の満足感と後味の良さが伝わってきます。
あっさり目でありながら、旨みを存分に感じることができるビールです。