こんにちは、ショーです。
ビールで乾杯していますか?
ビールが好きな私は、毎日ビールを飲んだり、ビールで冷蔵庫を占領したり、休日の朝からビールづくり(アルコール1%未満)をしています。
ただ、あまりビールに夢中になりすぎると家族に白い目で見られるので、ほどほどに家族サービスを入れることにしています。
そんなこんなで、今回は2019年7月7日に移転・リニューアルオープンした、横浜アンパンマンこどもミュージアムに行ってきました。
横浜アンパンマンこどもミュージアムについて
赤ちゃんから幼児まで、みんなが大好きなアンパンマン。
そんなアンパンマンたちと歌って踊れるショーが楽しめたり、パン工場などの作品に登場する建物を再現した遊具で遊ぶことができるのが、アンパンマンこどもミュージアム
公式ホームページに掲載されているミュージアムのコンセプトは
ふしぎだな。
きみのわらう顔をみると、とてもうれしいんだ。
みているこっちも、わらってしまうんだ。
わらって、わらいあって、
しあわせをふくらませるって、いいね。
おともだちとだって、パパやママとだって、じいじとばあばとだって。
ここで、いっしょにいっぱいわらおう。いっぱいぜったい、たのしいさ。
みんなで、輪になって、ワハハ!
大人の心の奥を突いてくるお言葉です笑
アンパンマンこどもミュージアムは仙台、横浜、名古屋、神戸、福岡の全国5か所にあります。
その一つ横浜アンパンマンこどもミュージアムが移転し、規模が大幅に拡大して2019年7月7日にリニューアルオープンしました。
(2025/03/17 04:03:11時点 楽天市場調べ-詳細)
新 横浜アンパンマンこどもミュージアムの場所・アクセス
以前の横浜アンパンマンこどもミュージアムはJR横浜駅とJR桜木町駅の中間くらいの位置にありました。
それぞれの駅から歩くとなると15分以上かかり、バスもそれほど多く通らない場所だったため、電車で行くには不便な場所にあり、パパママにとっては体力を激しく削られるスポットとして有名でした。
今回のリニューアルに伴い、ミュージアムの場所が横浜駅近くに移転しました。

[jin_icon_info color=”#e9546b” size=”18px”]電車の方
- みなとみらい線新高島駅…4番出口より徒歩3分
- JR横浜駅…東口より徒歩10分または、きた東口Aより徒歩13分
雨が降っても商業施設内を通過すればあまり濡れずに済みます。
[jin_icon_info color=”#e9546b” size=”18px”]自動車の方
駐車場は横浜アンパンマンこどもミュージアムの地下1階(第一駐車場:128台)と、向かいにある富士ゼロックスの1階(第二駐車場:188台)にあります。
- 料金:最初の1時間600円 以降300円/30分
- 高さ制限:2.1m
- サービス券(割引券)の発行はありません
詳しくはこちらのリンクで確認しましょう。
(2025/03/17 04:03:11時点 楽天市場調べ-詳細)
実際に電車を利用して行ってきました
JR横浜駅東口を降りてそごう横浜店に向かいましょう。
駅近のポルタを直進すると、程なくして到着します。
そごうからは、はまみらいウォーク、日産本社を経由して横浜アンパンマンこどもミュージアムに向かいます。
はまみらいウォークはそごうの2Fとつながっていますが、そごうの中から行くと大変混み合っています。
そこで、そごうを通らず、バスターミナル方面の通路を使うと大変便利です。
バスターミナル方面の通路にアンパンマンミュージアムへの案内が出ています。
これでひと安心です。
日産本社からは、上記の地図を頼りに道筋に進んで行くと横浜アンパンマンこどもミュージアムに到着します。
〈7/10追記〉公式ホームページで詳細が掲載されています
前売WEBチケットの購入方法〈スマホで購入〉
施設ではショーや食事、おみやげ購入などを自由に楽しむことができますが、ミュージアムゾーンのみ有料になっています。
ミュージアムゾーンに入館するにはチケットの購入が必要です。
チケットは大人もこどもも、ひとり2,200円になります。
※障がい者手帳をお持ちの方は、本人とつきそいの方1名様まで半額で入館できます。
チケットは当日、チケットカウンターで購入することができますが、事前にインターネットで購入しておけばスムーズに入場できます。
ここではスマホでの前売WEBチケットの買い方を解説します。
1.まずはアカウントを作成しましょう。
2.アカウント作成後、購入ページへ。人数を入力。
3.問題がなければ確認して購入。
4.当日、購入後にメールで送られてURLにアクセスし、係の人に提示する。
前売WEBチケットの有効期限は、購入日から半年近くあります。
なので、急遽行けなくなってもまた別の日に使用することもできます。
また、チケットは他の人へ分配することもできます。
ここで一つ、注意したいことがあります。
前売WEBチケットが使用できるのは購入の翌日以降になります。
つまり、WEBで購入した購入した前売りチケットは、当日に横浜アンパンマンこどもミュージアムで使用することはできません。
ここは気を付けてください!
イベントカレンダーは早めにチェック
横浜アンパンマンこどもミュージアムの最大の目玉はキャラクターショー
せっかく行くのであれば鑑賞したいですよね。
特に、まもれ、みんなのパンこうじょうとがんばれ!アンパンマンごう(無料)は絶対外せません!
キャラクターショーなどのイベントスケジュールはホームページに掲載されているので、早めにチェックして予定を立てましょう。