◆本記事はアフィリエイト広告を利用しています
ビールがわかる!

【神泡サーバー2021付きプレモル試飲キットが当たる】BEER iLAND(ビアアイランド)で遊んでみた

神泡サーバー2021 新型 サントリー ザ・プレミアムモルツ プレモル

ユタローです。

サントリーでは、3月4日(木)から「冒険型ビール工場体験 BEER iLAND(ビアアイランド)」というオンラインコンテンツの配信を開始しました。

これはオンラインゲームを通して仮想世界のビール工場を訪問し、ビールの作り方を学んじゃおうという企画です。

もちろん無料。

さらに、ゲームをクリアした人の中から毎月抽選で100名に当たる神泡サーバー2021付きプレモル試飲キットに応募することができます。

これは気になりますよね。

早速プレイしたので紹介したいと思います。

冒険型ビール工場体験 BEER iLAND(ビアアイランド)とは

神泡サーバー2021 新型 サントリー ザ・プレミアムモルツ プレモル
冒険型ビール工場体験 BEER iLAND(ビアアイランド)とはサントリービールがビールづくりのこだわりの発信と品質価値を体感してもらうことを目的に作ったオンラインコンテンツです。

簡単に言うと、パソコンやスマートフォンでWebページにアクセスすることで遊べる無料のゲームです。

オープンワールドの中で主人公を自由に操作することができ、RPGのような気分をあじわうことができます。

自動でセーブできるので、いつでも始めたり、やめることができます。

BEER iLAND詳細ページ

早速BEER iLAND(ビアアイランド)をプレイしてみた

このゲームがすごいのはキャラクター設定やグラフィックへのこだわりです。

まずはキャラクター登録をしましょう。

このキャラクター作りがめちゃくちゃ凝っているんです。
神泡サーバー2021 新型 サントリー ザ・プレミアムモルツ プレモル サントリー
3種類の衣装から選択した後に、サントリーのビール(ノンアル含む)をイメージした5タイプのカラーリングが用意されています。
神泡サーバー2021 新型 サントリー ザ・プレミアムモルツ プレモル サントリー

とても無料とは思えないようなこだわりですよね。

早速、ゲームを始めてみましょう。

神泡サーバー2021 新型 サントリー ザ・プレミアムモルツ プレモル サントリー

ゲームはPCの矢印キーで主人公を操作して、オープンワールドを自由に歩き回ることができます。

会話をすることでストーリーが進行していくので、突っ立っている人に近いて再生ボタンをクリックしましょう。

わからない場合は主人公の足元に点滅する赤い丸の矢印が指す方向へ進んでみましょう。

様々な住民と話しながら、ビールのおいしさの秘密や原料について教えてもらったり、終盤はビール工場に行って醸造の工程に立ち会います。
神泡サーバー2021 新型 サントリー ザ・プレミアムモルツ プレモル サントリー
随所に動画が流れるので、本物の工場見学のようにビール作りのイメージが湧きやすいです。

BEER iLAND(ビアアイランド)の感想

所用時間はだいたい1時間前後

画面アドバイスが表示されているので特に迷うことはないかと思います。

このゲームをすることで、ビールというよりもザ・プレミアムモルツについてかなり詳しくなるのではないでしょうか。

キャラクターづくりのおもしろさもあり、消費者とのコミュニケーションとしてはとてもよく設計されているなと感じました。

ただ、後半は移動がちょっとめんどくさかったから、30分くらいで終わると理想かな…

神泡サーバー2021付きプレモル試飲キットに応募しよう

神泡サーバー2021付きプレモル試飲キット
クリアするとに神泡サーバー2021付きプレモル試飲キットに応募することができるようになります。

こちらは毎月抽選で100名にもらえるそうです。

このゲームをやっているとプレモルが飲みたくなりますし、むしろこれがほしくてゲームをプレイしていた人が大半ではないでしょうか笑

手順に従って登録をすると即座に完了します。

なお、LINEが必要になりますので用意しておきましょう。

BEER iLAND詳細ページ