- 目を引くクールなパッケージ
- しっかりめだけど飲みやすい
- コクと苦みが長く続く


ここで買いました
イオンで購入。
缶は350mlと500mlがあります。
期間限定ですが全国発売されている商品なので入手しやすいかと思います。
(2025/03/26 21:15:47時点 楽天市場調べ-詳細)
サントリー 金麦〈琥珀の秋〉


- ブルワリー:サントリー
- 原産国:日本
- ビアスタイル:
- アルコール:6.0%
こんなビールです
毎秋発売されている、金麦の秋の限定商品。


今年の商品名は「琥珀の秋」
秋味などと同様に、ダイレクトに秋というワードを入れ込んできました。
今回、特に注目したいのがパッケージ。
各社は赤と明るめの色で鮮やかな色合いを演出していますが、金麦〈琥珀の秋〉は黒をベースに深みのある赤を基調としたシックな面構えをしています。
どことなく大人な感じがしてカッコいいですね
あと他社との差別化がしっかりできているのも素晴らしい。
ちなみに、僕はクリアアサヒ秋の宴と秋味を買おうとして、誤って前者を2本買おうとしてしまいました笑
後発ブランドは似たり寄ったりで消費を促そうという考え方もありますが、あえて自社路線を明確化して売り出そうという自信すら感じさせてくれます。
いざ乾杯!
グラスに注ぐと、褐色がかかったビールが登場!
泡もほんのりと色づいています。
醤油を軽く焦がしたような香ばしいかおりが漂ってきて気分を高めてくれます。
それでは乾杯しましょう!!
口に含んでみると、カラメルっぽい渋みと甘味がにじみ出てきます。
イヤな感じがしないので飲みやすい。
焦がした香りも心地よく併走してきます。
「天然水のサントリー」あるあるの水っぽさがなく、終始、麦芽の旨みが存在感を発揮しています。
飲み込んだ後には口に苦みが残るんですが、これが結構尾を引き、飲みごたえをプラスしてくれるんです。
さらに、喉の上の部分がほんのり熱くなる。
リキュールの荒さも感じないし、この値段にしてはお見事な完成度です。
香りの強さ | |
---|---|
苦みの強さ | |
甘みの強さ | |
ボディの重さ | |
のどごしの良さ |
(2025/03/26 21:15:47時点 楽天市場調べ-詳細)
感想
麦芽の旨みを巧みに引き出して心地よいコクを作り出したビール。
飲みやすさを維持しながらも味わいと香りに厚みがあるので、ちょっと良い気分に浸りたいなぁと思った時に手を伸ばすのに最適だと思います。
お刺身とかに合わせると、良いアクセントになりそう。
普段、金麦を飲まない人にもおすすめしたい、パック買い推奨の金麦です。

