◆本記事はアフィリエイト広告を利用しています
ビール

【セブン限定】サッポロ セブンプレミアム上富良野大角さんのホップ畑から(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】

【セブン限定】サッポロ セブンプレミアム上富良野大角さんのホップ畑から(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】

ユタローです、乾杯してますか~?

サッポロビールとセブンアンドアイ・ホールディングスグループによるコラボレーションビールのセブンプレミアム 上富良野大角さんのホップ畑からが発売されました。

このビールは、国産ホップに焦点を当て、その個性が伝わりやすい味わいと飲みやすさに定評のあるシリーズの一つです。

セブンイレブンなどのグループ店舗のみの販売ということもあり、お店によってはすぐに完売してしまうこともあるため、飲み逃せないビールでもあります。

セブンイレブンで買えるビール

また、今回は2019年発売の上富良野 大角さんのホップ畑からで使用したフラノスペシャルに加えて、フラノマジカルというホップが使用されています。

個性的なホップがさらに加わった、上富良野大角さんのホップ畑から(2022)で乾杯したいと思います。

  • 南国系フルーツの甘い香り
  • ライムのような爽快な酸味
  • 最後にじんわり広がる苦みの余韻
これも飲みたい
J-CRAFT(DHCビール) HOPPING HOPPING ももふわIPA 【評価・口コミ・レビュー・感想】
J-CRAFT(DHCビール) HOPPING HOPPING ももふわIPA 【評価・口コミ・レビュー・感想】ユタローです、乾杯してますか~? 2020年に発売されて、お手軽価格でヘイジーIPAやウェストコーストIPAが缶で飲めることで注目...
Lone Pine(ローンパイン) ブライトサイドIPA/Brightside IPA
Lone Pine(ローンパイン) ブライトサイドIPA/Brightside IPAユタローです、乾杯してますか~? 様々な種類のビールを販売しているお店に行くと、どれを買おうか迷いませんか? 特に、外国...

ここで買いました

セブンイレブンで購入しました。

350mlと500ml缶の2種類が展開されています。

イトーヨーカドーの通販では、6缶パックを購入することができます。

セブンプレミアム 上富良野大角さんのホップ畑から(2022)

【セブン限定】サッポロ セブンプレミアム上富良野大角さんのホップ畑から(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
【セブン限定】サッポロ セブンプレミアム上富良野大角さんのホップ畑から(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】

ビール詳細
  • ブルワリー:サッポロビール
  • 原産国:日本
  • ビアスタイル:
  • アルコール:5.0%
  • ホップ:上富良野産フラノマジカル、フラノスペシャルを一部使用
サッポロ 上富良野 大角さんのホップ畑から
【セブン限定】サッポロ 上富良野 大角さんのホップ畑から最新のビールはコチラです https://www.kanpaidays.com/kamifurano3/ ホップ・フラノスペ...

「ホップ畑から」シリーズサッポロビール一覧

サッポロ セブンプレミアムとは

先述のように、このビールはサッポロビールとセブンアンドアイ・ホールディングスグループによる、セブングループ限定で販売されるビール。

2019年発売の上富良野 大角さんのホップ畑からを皮切りに、年2回ペースで発売。

サッポロビールが提携する北海道や東北のホップ農家さんにスポットを当て、収穫された国産ホップを使用しているのが特徴です。

【通販あり】セブンイレブンで買えるビール【ホップ畑から・ザブリュー・清澄み】 セブン&アイグループとは コンビニの「セブンイレブン」を始め、「イトーヨーカドー」「そごう」など多岐にわたる小売店を展開す...

こんなビールです

第7弾の主役は上富良野大角さん

大角さんは「ホップ畑から」シリーズの第1弾を飾った方で、連名での商品を含めると3回目の登場になります。

商品名こそは2019年発売の第1弾と同じですが、今回は新たなホップを使用しています。

プレスリリースによると、

第7弾となる本商品は、上富良野のホップ生産者である大角さんが自信をもってお届けする期待の新品種「フラノマジカル」を一部使用しています。大角さんが心を込めて育てた上富良野産ホップをバランスよく組み合わせ、フラノマジカルの特長である芳醇な香りを生かした味わいに仕上げました。

フラノマジカルは、2018年に限定発売された奇跡のホップ フラノマジカルでも使用されていたホップですが、こちらの記事によると2021年に新たに品種登録されたようです。

さらに、2022年4月に北海道エリア限定発売されたサッポロクラシック 春の薫りにも一部使用されていて、「マスカット、マンゴー、カシスなど多彩な香りをあわせもち、芳醇な香り」があると言われています(北海道の方、毎度ながらうらやまし~)。

ここ最近は生産量が向上した可能性もありますが、上富良野での2017年の段階での収穫量は約100㎏。

上富良野で70年以上ホップの栽培を営んでいる大角さんのホップ農園でも、サッポロビール北海道原料研究センターが開発したフラノマジカルの栽培に以前から携わっていました。

今回の上富良野 大角さんのホップ畑からでは、その貴重なホップを体験することができます。

また、同じくフラノスペシャルは、2019年発売の上富良野 大角さんのホップ畑からでも使用されていたホップ。

白ワインのようなフルーティな甘みとすっきりとしたキレのある味わいを感じさせてくれます・

この2つの個性がどのようなハーモニーを奏でるのか、期待が高まります。

いざ乾杯!

パッションフルーツやマンゴーのような南国系フルーツを思わせる香りが漂ってきます。

やさしい甘みを帯びていて、この香りを嗅ぐだけでもリラックスしてしまいます。

それでは乾杯しましょう!!

ライム系の酸味と奥行きある苦みがおもしろい

思ったよりも発泡がしっかりとしていて、きめ細かな炭酸が口の中を刺激します。

そこそこ重量感のあるミディアムボディです。

前述のフルーティーな香りに加えて、ライム果汁のような酸味が口の中に広がります。

これは爽快ですね!

甘みが時折、顔をのぞかせますが、それがクセになってグングン飲みたい気持ちにさせてくれます。

酸味が強調されている分、苦みは控えめ。

口当たりの良いワインのような雰囲気があります。

ホップ由来の青草のような特徴のある香りもありますが、強過ぎないのでとても爽やかに思えます。

そして、忘れていた苦みが最後の最後に出現。

ビールが口から引いていくタイミングでじんわりと苦みが広がり、心地よい余韻を作り出してくれます。

香りの強さ
苦みの強さ
甘みの強さ
ボディの重さ
のどごしの良さ

 

「ホップ畑から」シリーズサッポロビール一覧

【北海道限定】【期間限定・飲み比べセット】サッポロビール サッポロクラシック/サッポロクラシック春の薫り2022 350ml 各24本

感想

商品名こそ3年前に発売したものと同じですが、味わい自体はかなり変わったように感じます。

サッポロ 上富良野 大角さんのホップ畑から
【セブン限定】サッポロ 上富良野 大角さんのホップ畑から最新のビールはコチラです https://www.kanpaidays.com/kamifurano3/ ホップ・フラノスペ...

南国系フルーツの香りと、キレのある味わいの組み合わせがおもしろいです。

香りが甘い→
おぉ、炭酸強めで酸味もしっかり→
酸味の裏にある甘みがたまらない→
ホップの草っぽさ→
苦みの余韻

この5つのサイクルが延々と感じられます。

素人がどちらがどのホップの個性かと考えるのは野暮ったいのでやめておきますが、フラノマジカルが加わったことの変化が如実にわかります。

ボディもそこそこあって飲みごたえもしっかり。

次は500mlを時間をかけて飲んでみたいです。

セブンイレブンで見かけたらぜひ買ってみてください。

【通販あり】セブンイレブンで買えるビール【ホップ畑から・ザブリュー・清澄み】 セブン&アイグループとは コンビニの「セブンイレブン」を始め、「イトーヨーカドー」「そごう」など多岐にわたる小売店を展開す...

セブンイレブンで買えるビール

これも飲みたい
J-CRAFT(DHCビール) HOPPING HOPPING ももふわIPA 【評価・口コミ・レビュー・感想】
J-CRAFT(DHCビール) HOPPING HOPPING ももふわIPA 【評価・口コミ・レビュー・感想】ユタローです、乾杯してますか~? 2020年に発売されて、お手軽価格でヘイジーIPAやウェストコーストIPAが缶で飲めることで注目...
Lone Pine(ローンパイン) ブライトサイドIPA/Brightside IPA
Lone Pine(ローンパイン) ブライトサイドIPA/Brightside IPAユタローです、乾杯してますか~? 様々な種類のビールを販売しているお店に行くと、どれを買おうか迷いませんか? 特に、外国...