ユタローです、乾杯してますか?
- 爽やかな飲み口
- グレープフルーツ感が直球で伝わる
- みんなが好きなIPAがつまった1本


ここで買いました
スーパーで購入しました。
あまり店に並んでいなくて、数軒回ってようやく見つけました。
(2025/03/15 23:51:15時点 楽天市場調べ-詳細)
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈I.P.A.〉


こんなビールです
毎年発売される東京クラフトシリーズの期間限定ビールIPA。
ギュッと詰まったホップの香り、グレープフルーツの渋皮のような苦み、ガツンとした飲みごたえ。
いわゆる「みんなが大好きなIPA」の要素がつまったビールです。
このわかりやすさが良いんですよね。
使用ホップは例年同様、アメリカンホップの代表格のシトラ。
柑橘系の果物のシトラスから由来していて、飲んだ後にスースーします。
グレープフルーツのウマニガ感をダイレクトに感じるにはもってこいのホップと言えます。
いざ乾杯!
グラスに注ぐと、「ザ・IPA」と言わんばかりの柑橘系の香りが立ち上ります。
この香りは強過ぎず、爽やかさを感じさせる程度にとどめているので心地よいですね。
ほのかにアルコールも感じられます。
それでは乾杯しましょう!!
グレープフルーツの果汁のようなジューシーなビールが口内に広がります。
渋皮のような苦みもとても新鮮で、あまり重たく感じません。
飲み込んだ後にシトラホップ由来のスースーした清涼感が残ることもあり、全体的にとても爽やかです。
口に含むたびに辛口なビールが引き締めてくれるため、飲みやすさをさらに加速させてくれます。
苦みは、飲み進めるにつれてかなりヘビーになっていきます。
これ1本で、かなり飲みごたえがあります。
香りの強さ | |
---|---|
苦みの強さ | |
甘みの強さ | |
ボディの重さ | |
のどごしの良さ |
(2025/03/15 23:51:15時点 楽天市場調べ-詳細)
感想
IPAと言ったら、柑橘系の香りと渋皮の苦み。
この魅力をストレートに感じたい人にはピッタリのビールです。
また、香りや飲み口などの導入部分爽やかながらも、最後はずっしりとした苦みを感じさせてくれるところがおもしろかったです。
飲みのテンションを上げていくときの起爆剤になりそうです。
何はともあれ、このクオリティが200円前後で買えるのはありがたいです。
見かけたら即買いをおすすめします。

