先日、初めてオンライン飲み会に参加したユタローです。
メンバー全員の様子を見ながら話ができて、なかなかおもしろかったです。
でも、たまにはお店で飲めるような樽生ビールが飲みたくないですか?
とはいえ、酒屋さんでレンタルすると結構お金がかかりますし、第一、15リットル近くのビールを家庭で消費するのは至難の業です。
そんな方にオススメしたいのが、ビアサーバー付きの樽生ビール
炭酸ガスが入っているので、お店と同じようなまろやかな泡を気軽に楽しめることができます。
おまけにビールもおいしかったら言うことなしじゃないですか。
今回はそんなビアサーバー付きの樽生ビールを紹介します。
ビアサーバー付きの樽生ビールとは
先日、Twitterを見ていて思わずビビッと来たのがこちら
宅飲みでも生ビール。
小樽ビール 5L 樽生 全国送料無料発送中。https://t.co/CfPtvrsSBU
抜栓しても一週間はフレッシュさが持続します。
アタッチメント不要。使い捨ての樽です。
Stay Homeでも生ビール#beer,#otarubeer,#zoom,#家飲み,#stayhome pic.twitter.com/S2KvyWYAhj— Otaru Beer 小樽ビール (@OtaruBeer) April 27, 2020
なんと5リットルの樽生ビールにビアサーバー付いている!!
確かに、本格的なビアサーバーをレンタルすると、場所を取るし、氷が必要だし、ビールの量は多いしで、なかなか気軽には利用できません。
が、これなら場所を取らないし手間もかからなそう。
実際に小樽ビールさんのホームページを見ると、この5リットルビールの詳細紹介されています。
コンパクトで無駄のないデザインがカッコイイ!!
イメージ的には、ビールの入った樽にそのままサーバーを追加したような感じ。
ビールは冷蔵で4週間保存でき、開栓後も10日間は美味しく飲めるようです。
見た感じ、横にすれば冷蔵庫に入らなくもなさそう。
ビールの種類はピルスナー、ドゥンケルの2種類で、僕が注文した時(2020年4月28日)にはヘレスも販売されていました
しかも、この時の特別価格が、送料込みで5,200円(税別)
お得過ぎるので買わざるを得ない!!
小樽ビール
小樽ビールさんはその名の通り北海道小樽市にあるブルワリー。
工場見学が可能な銭函醸造所のほかに小樽運河沿いの倉庫の小樽倉庫No.1でビールを醸造しているため、観光客のほとんどの人が見かけたことがあるのではないでしょうか。
看板メニューのピルスナー、ドゥンケル、ヴァイスなどドイツ式の伝統的な製法にこだわったビールを中心に作っています。
(2024/12/08 18:05:42時点 楽天市場調べ-詳細)
また、小樽ビールさんではノンアルコールビールを販売しています。
(2024/12/08 18:05:42時点 楽天市場調べ-詳細)
特にこのノンアルコールビール ブラック 0.00%は、国内のノンアルではダントツで美味しいです。
また、小樽ビールさんのビールはふるさと納税の返礼品としてもらうこともできます。
ところで、小樽ビールさんを運営する株式会社アレフは、ファミレスのびっくりドンキーを全国に展開している会社です。
お気づきの方もいるかもしれませんが、びっくりドンキーで提供されているビールは小樽ビールが醸造しています。
よく見るとOtaru Breweryの文字を確認できますね
早速使ってみました
小樽ビールさんで5リットルの樽生ピルスナーを購入。
注文して3日後くらいに到着しました。
ケグだと思うと小さいけど、こんな大きさの缶ビールは見たことがありません。
そのまま横にして冷蔵庫へ。
明くる日、家族でバーベキューをしたので早速乾杯!
セッティングはとても簡単!
- ビアサーバーの口を引き出す
- ガスのスイッチを入れる
- サービングのスイッチを引き上げる
このわずか3ステップでおいしいビールが飲めちゃうわけです。
ちなみに炭酸ガスが機会に内蔵されているので、サービングスイッチを引くと程よく泡だったビールが流れてきます。
わからない場合はこちらの公式動画でチェック!
さて、ビールを飲んでみましょう。
このピルスナーは、口の中で広がる麦芽の甘みと飲み終えてからじんわりとにじみ出てくるやさしめの苦みが心地よく、スイスイ飲めてしまいます。
程よいホップの香りも気持ちいい。
また、ビールを口で回すとコクがガツンと来たりもして、いろんな表情のあるピルスナーです。
それにしても工場直送だから断然おいしい!
この時は4人で飲みましたが、ちょうどよい量でした(まぁ、僕が大量に飲んでいたのは言うまでもありませんが笑)
これはぜひ一度は体験すべきですね。
ビアサーバー付き樽生ビールのメリット・デメリット
さて、ビアサーバー付き樽生ビールを実際に使って感じたメリットとデメリットをまとめてみましょう。
- セッティングが簡単
- ガスが内蔵
- 場所を取らない
何よりもセッティングが簡単なことが一番の注目ポイント。
ちゃんとしたビアサーバーだと氷で冷やしたりするのが面倒ですからね。それにガスも使いきりサイズが内蔵されているのも便利。
また、市販のミニサーバーは使った後に洗浄しなければいけませんが、こちらは使い捨てなのでとても楽です。
あとはコンパクトで場所を取らないことがうれしいです。
横にして冷蔵庫内で冷やせますし、移動させるのにも労力がかかりません。
一方で、こんなデメリットも感じました。
- 温まりやすい
- 再利用できない
やはり缶ビールの一種なので、外気の影響を受けやすく外に出しているとビールが温かくなってしまいます。
なので、ワインボトルのように缶全体を何かしら冷やしておく必要があります。
あと、残念なことにこのビアサーバーは再利用ができません。
コンパクトでこれだけの機能があるのに少し残念ですね。
こんなところで買えます
小樽ビール
ビアサーバー付き樽生ビールは、小樽ビールさんのホームページで購入可能です。
【追加情報】Amazonでも購入できるようになりました!!
ドラフト・ケグ・ジャパン
ドラフト・ケグ・ジャパンさんでは、ハイネケンなどのビアサーバー付き5リットル缶を販売。
楽天でも購入できます。
ワインネット
ワインネットさんでは、また違った仕組みでドイツのビール缶を扱っています。
神泡サーバー
あと、気軽にビアサーバー気分を味わうなら、プレモルの神泡サーバーがオススメです。