◆本記事はアフィリエイト広告を利用しています
■日本

東京クラフト ペールエール(2018)

7D218B05-2567-409E-8B6F-9BCCA1402635.jpg02925503-0DB8-4EE0-A699-E9D9AB4AA66B.jpgD3822538-8B38-4A9F-A2FB-D872B3EE0EF1.jpg1462325A-42B0-4F9F-8CC0-CDB2CD717C9D.jpg
名前:東京クラフト ペールエール(2018)
原産国:日本
ブルワリー:サントリー
スタイル:ペールエール
アルコール度数:5.5%
色:ゴールド
IBU:
リニューアルされた2018年版の「東京クラフト ペールエール」です。
個人的に寵愛しているシリーズなので、今年もどんなスタイルが発売されるのか楽しみです。
大手スーパーでグラス付きのギフトセットが販売されていたので即購入しました。
ただ、長年使っているアンカーに付いていたビアグラスと並べてみると形状が一致していました。
グランドキリンのようにこだわりのひと工夫がなされているとうれしかったのですが、こちらはあくまでも付録なので、東京クラフトを飲む時のムードを上げるためにガンガン使っていきたいと思います。
さて、鼻を近づけると柑橘系の清々しいアロマを感じます。
口に含むと、酸味と炭酸の強さを感じますが口の中に溶け込むように入っていきます。
ふくよかな麦の旨みを感じながら、良質な苦みが後からジワジワと湧いてきます。
他のペールエールと比べてのどごしが爽やかで心地よいです。
万人ウケの飲みやすさを下地に、ホップの爽快感としっかりとした苦みが織りなすビールです。
旧「東京クラフト ペールエール」がまだ家にあるので、近いうちに飲み比べてみたいと思います。