この記事は2019年に発売された商品のことを書いています。
2020年版はこちらに書いています。
焙煎した香りとカラメル感が誘う秋の味
甘みが前面に出ていて苦みがはほとんど感じません
ライトボディなので食事のお供にぴったりなビールです
k
ここで買いました
比較的どこのお店でも取り扱っています。
私はあえてセブンイレブンで購入。
コード決済を使って、実質100円引きで手に入れることができました。
詳細はこちらをチェック!
クリアアサヒ 秋の宴〈2019〉
- ブルワリー:アサヒビール
- 原産国:日本
- ビアスタイル:
- アルコール:6.0%
こんなビールです
毎年販売されている、クリアアサヒの秋限定商品。
パッケージの赤と金色のみのカラーリングは、まさにアイアンマンとしか言いようがありません笑
メッキ感が強いため、先日発売したアサヒ 紅(くれない)よりもゴージャスな感じがします。
公式のパブリシティによると、
『クリアアサヒ 秋の宴』は、濃厚な麦の旨みと、秋らしい香ばしい香りが特長の秋限定の新ジャンルです。『クリアアサヒ』ならではの爽快なキレと後味の良さはそのままに、ローストした麦芽を一部使用することで、秋らしい焙煎香と琥珀色の濃い液色を実現しました。
2018年版のパブリシティでは、二度焙煎した“重ね焙煎麦芽”による旨み・香ばしい香りとホップ由来の華やかな香りが強調されていたことと比較すると、濃厚な麦芽の旨みと液の色見が2019年版の特徴になるんじゃないかと思います。
どこのメーカーもそうなんですけど、「秋ビール=麦芽増量による濃度アップ&コク」みたいな方程式が出来上がっているような気がします…。
麦芽以外で注目したくなる個性があるとおもしろいんだけどなぁ。
いざ乾杯!
ビールの色はアンバーエール並みの琥珀色をしています。
注いだグラスからは、カラメルっぽい香りもあり、いわゆる麦芽のロースト感がしっかりと伝わってきます。
ただし、アルコールっぽさもそこそこ感じられます。
さぁ、乾杯です。
アサヒ 紅(くれない)みたいに甘みが前面に出ています。
ライトボディなためにスッキリと飲むことができます。
その一方で、甘みに深みがあまり感じられないのが残念です。
後半は、味わいのメインが甘みからリキュールっぽさに変わっていき、口の中に酸味を残します。
クリアアサヒならではのキレがないこともあり、なんというか、飲んだ後は物足りない感じがしてしまいます。
香りの強さ | |
---|---|
苦味の強さ | |
酸味の強さ | |
甘みの強さ | |
のどごしの良さ |
感想
クリアアサヒの名前で出しているわりには特徴のキレを実感できないこともあり、どうしても同日発売のアサヒ 紅(くれない)の下位互換版のように感じてしまうのが否めません(なぜかプレスリリースも一緒になされているし)
リキュールっぽさやアルコールの香りが結構出てしまっていたり、所々、粗さが目立つ部分もあります。
とはいえ、麦芽の甘みが強いのに喉ごしが良いという特徴があるため、食事のお供に最適な秋ビールです。
k