ユタローです。
けやきひろば秋のビール祭り2019も後半戦に突入しました。
今日も、取り急ぎなレポートを紹介します。
さいたまスーパーアリーナへの裏道ルート!
JRさいたま新都心駅の利用者必見の、さいたまスーパーアリーナへの裏道ルートを紹介しましょう!
まず、改札口を出て、向かって左手側のさいたまスーパーアリーナ方面へ向かいます。
すると右手側のホテルメトロポリタンの手前に


ここの階段を降りると地上階に出るので、道路に沿ってそのままさいたまスーパーアリーナ方面に進みましょう。
まもなく、けやきひろば秋のビール祭りの入口のS1ゲートに到着します。
帰りもこの裏道ルートを使えば混雑に合わずに済みます。
19.9.13飲んだビール
それでは飲んだビールを駆け足で紹介!
麦雑穀工房マイクロブルワリーさんの飲み比べセット

・スタウト
やや酸味があってコーラのような味わいも。飲んだ後はヒリヒリする。
ヴァイツェン
かなり甘さが濃厚で、飲み込むとスパイシー
・シーズナル
グレープフルーツな渋みが口の中に広がる
・いろどりセゾン7
ミントのような清涼感が強い
・CIA
トロピカルで甘い。草っぽさも。
ビアスタイルよくばり予約席 飲み比べ
・Innovative Brewer SORACHI 1984
・Innovative Brewer SORACHI1984 SESSION
・Innovative Brewer SORACHI1984 DOUBLE
・ヴァイツェン<富士桜高原麦酒>

・ルプリンネクター<Y.MARKET BREWING>
・縁結麦酒スタウト<松江ビアへるん>
~Fresh Hop IPA~ SPACE HAZY サンクトガーレン

今回のビール祭りのSNS投稿で一番多く見かけるビール。
サンクトガーレンさんと、みんな大好き・うちゅうブルーイングさんとのコラボレーションです。
口に含んだ瞬間にホップの香りがガツンと流れ込んできます。
箕面ビール飲み比べセット

この日は17時より桃ヴァイツェンが開栓。
通販は9月中旬より再開予定とのこと→詳細はコチラ
19.9.13けやビー
午後の半休を取ったビジネスマンのお兄さん。ええ、僕も休み取りましたから気持ちはわかります。おすすめは#奥入瀬ビールipa #奥入瀬ビール #beerkeyaki #けやきひろば秋のビール祭り #けやビー https://t.co/hD6E2tUs7F pic.twitter.com/Ome5VtiPTB
— ユタロー (@ytrbeer) September 13, 2019
けやき常連のお兄さんが選んだのは#さかい河岸ブルワリー さんの #さしま茶エール
かなりの濁りですが、まんま煎茶だそうです。#beerkeyaki #けやきひろば秋のビール祭り #けやビー https://t.co/ZiamI42Oai pic.twitter.com/PcX5e4mRhE— ユタロー (@ytrbeer) September 13, 2019
若手ビジネスマンさんが3杯目に飲んだのは#SORACHI1984
サーバーから飲める店がまだ少ないので、けやきならではのお楽しみですね。僕がこの2日間で一番飲んでいるビールでもあります。#beerkeyaki #けやきひろば秋のビール祭り #けやビー https://t.co/gRn0UCl7KZ pic.twitter.com/1nvbOkjHTB— ユタロー (@ytrbeer) September 13, 2019