- はちみつレモンのようなやさしい香り
- 龍眼蜂蜜のコク深い余韻
- 甘過ぎない、すっきりとした飲み心地
https://www.kanpaidays.com/taiwan-pineapple

ここで買いました
けやきひろばのビール祭りの通販で購入しました。
(2025/04/17 23:32:12時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/04/17 23:32:12時点 楽天市場調べ-詳細)
SUNMAI ハニーラガー/蜂蜜啤酒

こんなビールです
地元・台湾で人気の高いブルワリーのサンマイさん。
ビールがナチュラルローソンで販売されていたり、コエドビールとコラボレーションしたビールを発売したり、日本市場に向けた積極的な取り組みを行っているブルワリーさんです。
ここを代表するビールがSUNMAI ハニーラガー。
台湾では、台湾ハニーラガーのように蜂蜜を使用したビールが好まれています。

そんな中でもサンマイさんはハニーラガーだけで5種類のバリエーションがあり、ダークハニーエールは国際的なビアコンペでも高い評価を得ています。
けやきひろばのビール祭りの通販で見かけて、せっかく飲むなら一番スタンダードなものをと思いSUNMAI ハニーラガー/蜂蜜啤酒をチョイスしました。
このビールに使われている蜂蜜は龍眼蜂蜜(ロウガン/リュウガンハチミツ)。
台湾名産である龍眼の花から採れた蜂蜜で、世界三大はちみつ(諸説あり)と言われるほどで希少価値の高いものです。
龍眼蜂蜜は先述した台湾ハニーラガーでも使用されていて、アメリカやヨーロッパのハニーエールにはない濃厚な甘さと爽快感を持ちあわせていました。
蜂蜜の使用に長けたサンマイさんならばどんなビールに仕上がるのか。
そこには、もはや期待しかありません。
いざ乾杯!
グラスに注ぐと、サントリーのはちみつレモンのような清涼飲料水に似た甘い香りが広がります。
東京ディズニーランドの「プーさんのハニーハント」を彷彿させる、ふわっとした蜂蜜の香りも漂ってきます。
それでは乾杯しましょう!!
飲む前とは対照的に、強炭酸のビールが押し寄せてきます。
キリっとしたシャープな印象。
ラガーならではの爽快感が強く現れています。
苦みはそこまで出ていません。
一方、ビールが口の中から引いていくと、はちみつの甘い香りが放たれます。
龍眼蜂蜜によるコク深さが心地よい余韻を作り出してくれます。
随所に麦芽の香りも感じられるため、ビールという軸からぶれていません。
作り手の丁寧さが伝わってきます。
香りの強さ | |
---|---|
苦みの強さ | |
甘みの強さ | |
ボディの重さ | |
のどごしの良さ |
(2025/04/17 23:32:12時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/04/17 23:32:12時点 楽天市場調べ-詳細)
感想
蜂蜜の甘さが強調されているものの、ビール自体はすっきりとしているため嫌な甘さは感じません。
ラガーの喉越しの良さと龍眼蜂蜜のコクが程よいバランスでマッチしているので、グビグビと飲んでしまいます。
台湾ハニーラガーと比べると甘さは控えめなので、ビールにキレを求める人にはこちらをおすすめします。
やはり台湾の蜂蜜ビールは素晴らしい!
また機会があればSUMAIさんの他のビールも飲んでみたいです。
https://www.kanpaidays.com/taiwan-pineapple
