スポンサーリンク
これも飲みたい

キリンビール キリン一番搾り 糖質ゼロ
5年の歳月を経て完成した日本初の糖質ゼロのビール
麦芽の香りが感じられる
ヘルシー志向の人に一度飲んでほしい
...



高評価につき11月末に販売再開【イオン限定】サッポロビール トップバリュベストプライス 富良野生ビール
150円なのにしっかりビール
苦み控えめで渋みが強め
すっきりと爽やかに飲める
https:/...
スポンサーリンク
ここで買いました
鈴木酒販神田店で購入しました。
グロバ/Globba




ビール詳細
- ブルワリー:バテレ/VERTERE
- 原産国:東京都
- ビアスタイル:チャイラテスタウト
- アルコール:6.5%
created by Rinker
¥3,480
(2021/02/25 14:03:56時点 楽天市場調べ-詳細)
(2021/02/25 14:03:56時点 楽天市場調べ-詳細)

こんなビールです
奥多摩にある人気ブルワリー・バテレさんのチャイラテスタウト
チャイラテスタウトは海外だとホームブルーのレシピが公開されていたりしてそこそこの認知度の高さを伺えますが、2020年11月現在、日本ではこのグロバのみになります。
バテレさんのスタウトといえば、以前にコーヒー豆を使ったコフィアを飲みましたが、ビールとは思えない香りを奥行きのある苦みを感じさせてくれました。
今回のグロバはインド式チャイをベースにジンジャーやシナモンを加えています。
麦芽とかホップとかのビールの原料とはまったく別の世界に感じますね。

飲んでみた感想
開栓すると同時に、シナモンのスパイシーな香りが拡散していきます。
さらにジンジャーとコーヒーが入り混じり、ほろ苦くて複雑な香りを醸し出します。
もう既にこの時点で虜になっているのかもしれません。
口に含んでみると、印象が一転。
ラムのような深みとアルコール感がインパクトを与えつつ、スタウトらしいほろ苦さでグッと締めくくる。
さらに黒蜜のような濃厚な甘みがこのスタウトの奥行きの深さを体感させてくれます。
とても表情が豊かなで、ビールを舌で回してみると、チャイラテ、シナモン、ジンジャーの香りが目まぐるしくシャッフルを起こしながら現れます。
一気に飲み干すと喉に熱を感じさせるところもよい。
これだけ様々な体験をさせてくれるのに後味は苦みもなくとてもおだやか。
やさしいシナモンの香りが続いていきます。
ビール好きよりも、まずはお茶やデザート好きな人に楽しんでもらいたいビールです。
香りの強さ | |
---|---|
苦みの強さ | |
甘みの強さ | |
ボディの重さ | |
のどごしの良さ |
こちらもオススメ



【コンビニ・スーパーで買える】2020秋ビール徹底比較!ユタローです。
2020年も8月中旬より大手ビールメーカー各社から秋をテーマにした限定ビールが発売されました。
なんか発売が...



サッポロ ラガービール (2020)
辛口の日本酒のようなキレ味
長く続くコクと苦みの余韻
存在感のあるアサヒのエール
https:...