スポンサーリンク
ユタローです、乾杯してますか?
ビアローくん
今宵はやまやで買えるドイツビールパウラナー サルバトールで乾杯するよ~
- ドッペルボックスタイルがお手頃に楽しめる
- コク深い余韻が楽しめる
- ストレートな味わいで飲みやすい
これも飲みたい

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】ユタローです、乾杯してますか?
プレモルのワンランク上のブランドのザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
そのマスターズ...

サッポロ サッポロファイブスター【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
ユタローです、乾杯してますか?
ここ最近、サッポロビールさんより毎年、期間限定で全国のお店で期間限定販売されるようになった...
スポンサーリンク
ここで買いました
やまやで購入しました。
ビアローくん
ボックスタイルのビールはあまり売っていないけど、やまやや気軽に買えるのは便利だね
created by Rinker
¥1,980
(2025/04/17 23:30:51時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/04/17 23:30:51時点 楽天市場調べ-詳細)
パウラナー サルバトール(Paulaner/Salvator)


ビール詳細
こんなビールです
ドイツ・ミュンヘンで古くから操業している有名ブルワリーのパウラナー。
やまやのドイツビールではおなじみですね。
そんなパウラナーのビールの中でもひときわアルコールが高いものがパウラナー サルバトール
アルコールが8%となっています。
ドッペルボックとは「2倍のボック」という意味です。
ボックとは下面発酵のラガースタイルの一つで、濃色麦芽を使用し、さらにピルスナーよりも麦芽量を多く投入することで、濃色で高アルコールのビールに仕上がっています。
そのボックをさらに濃厚に仕上げたのがドッペルボックなんです。
ビアローくん
手間ヒマと原材料にかなりお金がかかっているんだね
いざ乾杯!
開栓して早々、麦芽由来の濃厚な香りが広がります。
強めなカラメルを感じさせつつ、味噌のような個性の強さが香りに秘められているのが伝わってきます。
それでは乾杯しましょう!!
ボディは軽く、口当たりは一見穏やかな。
しかし、麦芽の風味がかなり強く出ています。
しばらくすると口内にじわっとした苦みが押し寄せてきます。
ビアローくん
さすがドッペルボックだけあって濃厚だね
やはり、ポイントはコク。
麦芽の風味が作り出すコクは、舌に紅茶のような渋みの余韻を残します。
印象的にはイングリッシュペールエールみたいですが、コーヒーや紅茶の渋みにも匹敵します。
でも、おもしろいことにわりかし飲みやすいんです。
そこはやっぱりラガーだけあって、香りがあまり尾を引かないからかもしれません。
さらにアルコールの強さもそこまで感じずに飲むことができます。
ビアローくん
3杯目以降とか、ゆっくりと余韻を楽しみながら飲みたいときにベストだね。
香りの強さ | |
---|---|
苦みの強さ | |
甘みの強さ | |
ボディの重さ | |
のどごしの良さ |
created by Rinker
¥1,980
(2025/04/17 23:30:51時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/04/17 23:30:51時点 楽天市場調べ-詳細)
これも飲みたい

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】ユタローです、乾杯してますか?
プレモルのワンランク上のブランドのザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
そのマスターズ...

サッポロ サッポロファイブスター【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
ユタローです、乾杯してますか?
ここ最近、サッポロビールさんより毎年、期間限定で全国のお店で期間限定販売されるようになった...
スポンサーリンク
【ブラックフライデー】最大70%OFF Kindle本キャンペーン