◆本記事はアフィリエイト広告を利用しています
スコットランド

BREWDOG(ブリュードッグ)×MAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション) MASH UP IPA【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】

BREWDOG(ブリュードッグ)×MAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション) MASH UP IPA【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】

ユタローです、乾杯してますか?

ビアローくん
ビアローくん
今宵はBREW DOG(ブリュードッグ) MASH UP IPAで乾杯しちゃうよ~
  • 白ブドウの甘くフルーティな味わい
  • すっきりとしてキレがある/li>
  • 飲みやすいのに満足度が高い
これも飲みたい
サッポロビール GOLD STAR(ゴールドスター)秋の豊熟【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
サッポロビール GOLD STAR(ゴールドスター)秋の豊熟【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】 ユタローです、乾杯してますか? ゴールドスター初の限定醸造 濃厚なコクと長い余韻 秋の...
サントリー 金麦〈琥珀の秋〉(2023)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
サントリー 金麦〈琥珀の秋〉(2023)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】ユタローです、乾杯してますか? 隠れた秋の定番 焙煎麦芽の香りとほろ苦さが爽やか 金麦らしい飲...

ここで買いました

やまやで購入しました。

イオンリカーなど、ブリュードックを常に数種類取り揃えている店舗で並んでいます。

ビアローくん
ビアローくん
相変わらずパンクなパッケージ
【缶】ブリュードッグ・マッシュアップIPA 4.5% 330ml缶×3本組 【クラフトビール】【スコットランド】【BrewDog】【ブリュードッグ】【10月新商品】

BREWDOG(ブリュードッグ) MASH UP IPA

BREWDOG(ブリュードッグ)×MAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション) MASH UP IPA【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
BREWDOG(ブリュードッグ)×MAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション) MASH UP IPA【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】

ビール詳細
  • ブルワリー:BREWDOG(ブリュードッグ)
  • 原産国:スコットランド
  • ビアスタイル:Transatlantic IPA
  • アルコール:4.5%
  • ブリュードッグ 一覧
    スコットランドのビール

    こんなビールです

    世界一パンクなビールとして日本でも年々販路を増やしているブリュードックと、海外にも活躍の場を広げる日本の人気ロックバンドMAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)とのコラボレーションビールMASH UP IPAが発売されました。

    斬新さで世界を変えようという心意気と、犬と狼という同じイヌ科の動物という共通点を持つ”最狂タッグ”。

    ブリュードックが日本のアーティストとコラボレーションしたビールを醸造するのは初めてじゃないでしょうか

    この2者は、年始よりコラボムービーの制作やキャンペーンなどを実施していて、ビールの発売はその集大成にあたります。

    ビアローくん
    ビアローくん
    どちらも初見のインパクトが強いよね

    プレスリリースによると

    2023年より最狂タッグを組むBREWDOGとMAN WITH A MISSIONによるコラボ缶がついに登場!通常は製品化まで数年を要する中、今回は3カ月というスピードで実現。バンドイメージを踏襲しつつ、双方のブランドファンにとっても楽しんでもらえるように、PUNK IPAと比較してもビールが苦手な方にも飲みやすい味わいの部分にこだわり開発した。

    通常の缶ビールが完成するまでにだいたい1か月くらい時間を要します。

    それを考えると企画を含めて3か月での完成でビールを作るということは決断がかなり早かったことがわかります。

    ビアスタイルは「Transatlantic IPA」。

    直訳すると「大西洋のIPA」。

    おそらくブリュードックの命名したスタイルなのかと思いますが、2023年にアメリカ・サンフランシスコを皮切りにヨーロッパでの世界ツアーを行ったマンウィズアミッションにインスピレーションを得たネーミングではないでしょうか。

    また、アメリカ西海岸発祥のウエストコーストIPA(West Coast IPA)と対比しているようにも感じられます。

    ブランドサイトには、「フレッシュなオレンジと皮のほろ苦さ、柑橘系と強いアロマホップの香りが特徴で
    ビールが苦手な方にもおすすめです。」と表記されています。

    アルコールも4.5%で、ブリュードックの中でも控えめ。

    パンチが強いわけではないようにも思えますが、どこで個性をみせてくれるのか期待がむしろ膨らみますね

    ビアローくん
    ビアローくん
    マンウィズのために作ったのが伝わってくるね

    いざ乾杯!

    グラスにビールを注ぐと、ブリュードックらしい草っぽさのあるホップの香りが広がります。

    PUNK IPAに比べると香りは軽やかな印象です。

    それでは乾杯しましょう!!

    軽やかながらメリハリが効いている

    口に含んだ途端、強烈な炭酸が爽快に弾けます。

    ほのかに白ブドウのような甘みが感じられます。

    さらに口の中でビールを回すとパッションフルーツのような複雑な香りが広がっていきます。

    軽やかで飲みやすく、それでいてフルーティな香りに奥行きがあるので、グラスを持つ手が進んでしまいます。

    また、甘さが感じられるもののシャープなキレがあり、ビールの輪郭がしっかりとしています。

    柑橘系の渋皮のような苦みがピリリと感じられる一方で、全体的に苦みは強くなく、程よいアクセントとして組み込まれているような感じがします。

    飲みこんだ後はグッと体を熱くさせます。

    ビアローくん
    ビアローくん
    飲みやすいし、香りがおもしろい
    香りの強さ
    苦みの強さ
    甘みの強さ
    ボディの重さ
    のどごしの良さ

     

    【缶】ブリュードッグ・マッシュアップIPA 4.5% 330ml缶×3本組 【クラフトビール】【スコットランド】【BrewDog】【ブリュードッグ】【10月新商品】

    感想

    軽やかで飲みやすく、「クラフトビール」を飲み慣れていない人でもグビグビ飲めてしまいます。

    その一方で、香りや甘み、キレなど随所に個性があり、やはりブリュードックなんだなと感心してしまいます。

    アルコール度数を低くしてホップを効かせた同じようなビアスタイルでセッションIPAがあります。

    セッションIPAと比べると柑橘ホップ感が前に出過ぎていないので、こちらの方が取っ付きやすいかもしれません。

    あと白ブドウ風の甘みが漂っているのも、ビール全体のバランスを保っているのかもしれません。

    マンウィズのファンや、ブリュードックの愛飲家や、そうでない人も是非飲んでみてください。

    これも飲みたい
    キリンビール 一番搾り やわらか仕立て【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
    キリンビール 一番搾り やわらか仕立て【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】ユタローです、乾杯してますか? フルーティな香りが引き立つ りんごのような甘みと酸味 まろやか...
    サッポロ生ビール 70(ナナマル)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
    サッポロ生ビール 70(ナナマル)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】 ユタローです、乾杯してますか? サッポロらしい力強い味わい 麦芽のコク 通常のビールと...