◆本記事はアフィリエイト広告を利用しています
■日本

キリンビール SPRING VALLEY(スプリングバレー) シルクエール<白>(シロ)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】

キリンビール SPRING VALLEY(スプリングバレー) シルクエール<白>(シロ)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】

ユタローです、乾杯してますか?

ビアローくん
ビアローくん
今宵はプレモルの新しい秋ビールSPRING VALLEY シルクエール<白>で乾杯しちゃうよ~
  • ふくよかでやさしい口当たり
  • ビターだけど苦すぎない
  • ボディがあるので食事と一緒に楽しみたい
これも飲みたい
サントリー 金麦〈琥珀の秋〉(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
サントリー 金麦〈琥珀の秋〉(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】ユタローです、乾杯してますか? 紅葉を思わせる液色 焙煎麦芽の香りと渋み 余韻を楽しむ ...
キリンビール キリン秋味(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
キリンビール キリン秋味(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】ユタローです、乾杯してますか? 刺激的で濃密な味わい 食事の個性を邪魔しない軽やかな香り 秋の...

ここで買いました

イオンで購入しました。

スーパーでは比較的よく並んでいる方かと思います。

350mlと500mlの2種類が販売されています。

ビアローくん
ビアローくん
豊潤496との紅白の対比がおもしろいね

SPRING VALLEY シルクエール<白>

キリンビール SPRING VALLEY(スプリングバレー) シルクエール<白>(シロ)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
キリンビール SPRING VALLEY(スプリングバレー) シルクエール<白>(シロ)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】

ビール詳細
  • ブルワリー:キリンビール
  • 原産国:日本
  • ビアスタイル:エール
  • アルコール:5.0%
  • ホップ:ネルソンソーヴィン一部使用
  • 小麦:小麦麦芽一部使用
  • キリンビール SPRING VALLEY 豊潤<496>(スプリングバレー ほうじゅんヨンキュウロク)
    キリンビール SPRING VALLEY 豊潤<496>(スプリングバレー ほうじゅんヨンキュウロク)【評価・口コミ・レビュー】 「いつものビール」と離れ過ぎない飲みやすさ ホップが効きつつスッキリ飲める 普段使いしやすいビール ...

    ホワイトエール一覧キリンビール一覧

    こんなビールです

    「これぞ、クラフトビール」という謳い文句が業界内で物議を醸した、キリンビールのビールブランドSPRING VALLEY(スプリングバレー)

    その最新作SPRING VALLEY シルクエール<白>が2022年9月13日に発売になりました。

    日本で「白ビール」というと、ヤッホーさんの水曜日のネコや、ベルギービールの代表格のヒューガルデン・ホワイト、ドイツのヴァイツェンが思い浮かぶ人が多いかと思いおます。

    ホームページによると、「まだ飲用経験者の少ない白ビールであり、「SPRING VALLEY 豊潤<496>」や一般的なピルスナータイプのビールとの味わいも大きく異なることから、お客様により多様で新しいビールの魅力を体験いただける商品」という位置づけで商品化に踏み切ったそうです。

    水ネコやヒューガルデンは小麦麦芽に加えてコリアンダーやオレンジピールを使用するベルジャン・ホワイトスタイルのホワイトエールになります。
    なお、日本の法令上、「発泡酒」扱いとされています。

    一方で、コリアンダーやオレンジピールを加えない非ベルジャンなホワイトエールって、ヱビスやプレモルの限定意外だとあんまり売っていないような気もしますね。

    ビアローくん
    ビアローくん
    SPRING VALLEY シルクエール<白>は大きなチャレンジかもしれないね

    さて、ホームページの商品説明を見ると、

    無濾過で仕上げたにごりのある液色で、小麦麦芽を使用することで実現したきめ細かなふわとろの泡、まろやかな口当たりが特長です。ニュージーランド産の希少ホップ「ネルソンソーヴィンホップ」を一部使用することで、華やかで心地よい香りを実現しています。満足感がありながらも爽やかな味わいで、ビールが好きな方はもちろん、普段ビールをあまり飲まない方にもおすすめです。食事にも合わせやすい味覚なので、一緒にもお楽しみいただけます。

    ネルソンソーヴィンは、ここ数年、大手のビールでよく使われるホップで、白ワインのようなフルーティな香りと苦みを表現します。

    このあたりの王道をしっかり押さえているところもおもしろいですね。

    いざ乾杯!

    グラスに注ぐと、ヒューガルデンのような明るみを帯びたビールが姿を見せます。

    最近は秋ビールばかりを飲んでいたためか、心なしか黄金に輝いて見えますね笑

    泡立ちも良好。

    ホップのフルーティな香りが、ふんわりと軽やかに感じられます。

    それでは乾杯しましょう!!

    やさしい口当たりとしっかりボディ

    スーッとした清涼感のあるビールが、口の中に入り込んできます。

    まろやかながら、しっかりめのボディで飲みごたえがあります。

    フルーティな香りがありつつも、ビール自体の甘みは控えめ。

    むしろ、ピリリとした刺激が現れ、舌を刺激していきます。

    重なるように、白ワインのようなビターな苦みも感じられます。

    その一方で、喉の奥のあたりにはまろやかな丸みが広がっていくので、おもしろい余韻を楽しむことができます。

    ビアローくん
    ビアローくん
    小麦由来のまろやかさと、ネルソンソーヴィンの刺激がマッチしてるね
    香りの強さ
    苦みの強さ
    甘みの強さ
    ボディの重さ
    のどごしの良さ

     

    感想

    「白ビール」というと、「甘い」「飲みやすい」「爽やか」というイメージがありませんか。

    SPRING VALLEY シルクエール<白>は、小麦ビールらしいふくよかな味わいが口の中に広がる一方、どの甘みをあまり感じさせません。

    そこにネルソンソーヴィン由来の白ワインのような魅力が加わるため、フルーティな香りの中にあるドライでビターな味わいがアクセントになっています。

    それでいて、いわゆる「ビールの苦み」が控えめなのもおもしろいです。

    また、ボディがあるので、料理と一緒に楽しみには最適なビールかもしれません。
    まさに「白い秋味」とでも言いましょうか笑

    プレモルやヱビスのホワイトと比べて口当たりがよく、後味にコクやホップの香りが残らないので、「白ビール」の入門にも最適です。

    ビアローくん
    ビアローくん
    食事をしながらゆっくり飲みたいね
    これも飲みたい
    サントリー 金麦〈琥珀の秋〉(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
    サントリー 金麦〈琥珀の秋〉(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】ユタローです、乾杯してますか? 紅葉を思わせる液色 焙煎麦芽の香りと渋み 余韻を楽しむ ...
    キリンビール キリン秋味(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
    キリンビール キリン秋味(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】ユタローです、乾杯してますか? 刺激的で濃密な味わい 食事の個性を邪魔しない軽やかな香り 秋の...