◆本記事はアフィリエイト広告を利用しています
ビール

サッポロ サクラビール(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】

サッポロ サクラビール(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】

ユタローです、乾杯してますか?

あのサクラビールがこの春、再び期間限定ビールとして帰ってきました。

その商品名から咲き誇る桜を連想させ、まさに春にぴったりな印象を持っています。

今回は、桜の季節の風物詩として定着しつつあるサッポロ サクラビール(2022)で乾杯したいと思います。

サッポロビール サクラビール(2024)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
サッポロビール サクラビール(2024)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】sakura2024 ユタローです、乾杯してますか? 濃厚な麦芽の味わい 複雑なコク ...
  • 2021年よりも30%増産予定の人気の限定ビール
  • 穀皮を感じさせるような麦芽のコク
  • 苦みが弱く、とてもマイルド
これも飲みたい
アサヒ生ビール黒生【評判・感想・うまい!orまずい?】
【ハーフ&ハーフ】アサヒ生ビール黒生【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】ユタローです、乾杯してますか? 2021年に話題を呼んだアサヒ生ビール。 通称マルエフ。 https://www.ka...
【イオン限定】トップバリュ(サッポロビール) Premiumプレミアム生ビール【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
【イオン限定】トップバリュ(サッポロビール) Premiumプレミアム生ビール【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】ユタローです、乾杯してますか? 2020年、イオングループとサッポロビールのタッグのもとに発売された富良野生ビール。 低価格...

ここで買いました

イオンで購入しました。

期間限定商品のため、お店によっては早く完売してしまうこともあるので注意しましょう。

【送料無料】サッポロ サクラビール 500ml×2ケース/48本【北海道・東北・四国・九州・沖縄県は送料無料】

サッポロ サクラビール(2022)

サッポロ サクラビール(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
サッポロ サクラビール(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】

ビール詳細
  • ブルワリー:サッポロビール
  • 原産国:日本
  • ビアスタイル:
  • アルコール:5.0%
  • サッポロビール サクラビール(2021)
    サッポロビール サクラビール(2021)【評価・口コミ・レビュー】 口にした途端に広がる麦芽の甘み 苦みが控えめながらも深く染み渡るコク 後味すっきりで何杯でも飲みたくなる ...

    2022春限定ビール一覧サッポロビール一覧

    こんなビールです

    2020年にリニューアルして発売され、ファンからの人気が定着しつつあるサッポロ サクラビール

    1913年に現北九州市の帝国麦酒のビール工場で醸造され、国内販売にとどまらずアジア各地に向けて輸出されたビールです。

    サッポロビール サクラビール(2021)
    サッポロビール サクラビール(2021)【評価・口コミ・レビュー】 口にした途端に広がる麦芽の甘み 苦みが控えめながらも深く染み渡るコク 後味すっきりで何杯でも飲みたくなる ...

    いろいろと変遷はありましたが、2021年からは毎年2月にリリースされています。

    サッポロビールさんとしても、サクラ=春と連想を結び付けて飲み手に提案したいだろうなぁということがわかります。
    まぁ、確かに、春以外に桜を感じることって少ないですもんね。

    パッケージの色見も2021年と同じで、クラッシックでレトロな雰囲気をベースにしながらも、赤や青の部分には明るめの色を使用しています。

    プレスリリースによると、2022年の販売計画は13万ケース(大びん633ml×20本換算)。

    2021年よりも3万ケース増産することを計画しています。

    そういわれてみれば、2021年は4月前に店頭から姿を消しているお店が多かったようにも感じました。

    やはり人気が高いんですね。

    もちろん、ユタローもいつもリピートしています。

    いざ乾杯!

    鼻を近づけると、麦芽の香ばしいかおりが伝わってきます。

    甘さやほろ苦さが強過ぎず、それでいてブレずにしっかりとしているところが魅力なんですよね。

    そして、この美しい琥珀色のビール!気持ちが高まります。

    それでは乾杯しましょう!!

    麦芽の甘みがにじみ出る

    口に含むと、麦芽の甘みがやさしく舌に広がります。

    マイルドで、苦みも微弱です。

    このビールの特徴といったら、やっぱりコクです。

    穀皮を思わせるような深みのある麦芽のコクが、ビールを飲みこんだ後も尾を引いていきます。

    鼻から抜ける香ばしい香りも気持ちいい。

    それでいて喉ごしがよいのもサクラビールの魅力です。

    軽やかに喉を通り過ぎながらも、しっかりとした飲みごたえを感じさせ、心地よい余韻を残してくれます。

    香りの強さ
    苦みの強さ
    甘みの強さ
    ボディの重さ
    のどごしの良さ

     

    【送料無料】サッポロ サクラビール 500ml×2ケース/48本【北海道・東北・四国・九州・沖縄県は送料無料】

    感想

    この香ばしいコク、何度飲んでもクセになります。

    味わい自体は甘いのに飽きてしまうような要素を感じさせません。

    苦みによるアクセントやキレがあるわけでもないのに、ビール全体がうまくまとまっています。

    実に美しいビールです。

    初めてビールを飲む方や苦みの強いビールが不得手な方に強くおすすめしたい!

    もちろん、ヱビスのコクが好きな人にもぜひ飲んでもらいたい!

    春を待ち遠しい気持ちにさせてくれるビールです。

    これも飲みたい
    アサヒ生ビール黒生【評判・感想・うまい!orまずい?】
    【ハーフ&ハーフ】アサヒ生ビール黒生【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】ユタローです、乾杯してますか? 2021年に話題を呼んだアサヒ生ビール。 通称マルエフ。 https://www.ka...
    サントリー ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール  ダイヤモンド麦芽〈初仕込〉(2022)
    サントリー ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール  ダイヤモンド麦芽〈初仕込〉(2022)【評価・口コミ・レビュー・感想・うまいorまずい】 ユタローです、乾杯してますか? 毎年1月に発売されるプレモルのダイヤモンド麦芽〈初仕込〉。 2022年も通常のプレモルと...