ユタローです、乾杯してますか?
- ライムのような爽やかな味わい
- ホップの香りがくどくない
- 数量限定なのでお早めに


ここで買いました
イオンで購入しました。
富良野生ビールは全国のイオンやイオンスタイルなどの系列店舗でのみ販売されているPB商品です。
トップバリュ(サッポロビール) 富良野生ビール(2023)

こんなビールです
イオン系列限定の富良野生ビールが、装い新たに発売されました。
淡い黄緑色のパッケージからやさしい印象を受けますね。
プレスリリースによると
富良野生ビールは、毎年冬季に数量限定で販売し、多くのお客さまより
お褒めの声をいただいている大ヒット商品です。
フルーティで上品な香りが特長の希少な富良野産ホップ「リトルスタ
ー」に、今年は新たに、みずみずしく爽やかな香りが特長の富良野産ホッ
プ「ゴールデンスター」を加え、ホップ2種合計50%以上※2を富良野
産としています。
さらに、副原料を一切使用せず麦芽100%で製造し、原料・産地・製
法のいずれもこだわり抜くことで、爽やかな香りとコク深い味わいのバラ
ンスのとれた絶妙な飲み口を実現した本格生ビールです。
※2:ホップに占める割合です
あまり意識していませんでしたが、富良野生ビールは冬季の数量限定ビールだったんですね。
2020年に発売された時は低価格で話題になったこともあって売り切れ店が続出していました。

2023年は富良野産のゴールドスターを新たに加えています。
もともと内容もおいしいビールですが、「安価なビール」というイメージから脱却して、他社と並んでも選んでもらえるような工夫を凝らしていることが伝わってきますね。
いざ乾杯!
春の草のような爽やかなハーブ香が漂います。
IPAのようにクセが強くないので、ホップ系に慣れていない人でも違和感を覚えにくい程度におさまっています。
それでは乾杯しましょう!!
口に含むとライムのような酸味が広がります。
あまり「ビールっぽく」なくてとてもフルーティです。
さらに、広がる果汁感の裏から草っぽい香りと柑橘系のほろ苦さが顔を出してきます。
飲んでからもホップの香りはしっかり出ているものの、ほのかに感じさせる程度なので全体的にはライトで爽やかな風味に仕上がっています。
後味には、それまで存在を感じなかった麦芽のコクが現れ、バランスの取れた余韻を作り出します。
また、口の中で回してみるとホップ由来の複雑な苦味が入り混じって感じられ、違った表情を楽しむことができます。
こんな個性的なビールが200円前後で買えるんですから、ホップ好きは迷わず購入することをおすすめします。
香りの強さ | |
---|---|
苦みの強さ | |
甘みの強さ | |
ボディの重さ | |
のどごしの良さ |

