◆本記事はアフィリエイト広告を利用しています
■今、買えるビール

キリンビール 本麒麟 香りの舞【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】

キリンビール 本麒麟 香りの舞【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】

ユタローです、乾杯してますか?

ビアローくん
ビアローくん
今宵は本麒麟 香りの舞で乾杯しちゃうよ~
  • 国産IBUKIをリーズナブルに楽しめる
  • 本麒麟初の限定醸造
  • IBUKIと本麒麟の良さが両立している
これも飲みたい
キリンビール 一番搾り とれたてホップ生ビール【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
キリンビール 一番搾り とれたてホップ生ビール【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】ユタローです、乾杯してますか? 新鮮なホップが生み出すハーブのような香り 例年とはひと味違う風味 ...
サントリー 金麦〈濃いめのひととき〉(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
サントリー 金麦〈濃いめのひととき〉(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】ユタローです、乾杯してますか? しっかりとした麦芽の香り 濃厚なのにライトボディ エスニック料...

ここで買いました

イオンで購入しました。

他の期間限定ビールと比べて入手しやすいかと思います。

ビアローくん
ビアローくん
バーリアルの糖質オフ(キリン社製)と似てた笑
期間限定 キリン 本麒麟 香りの舞 350ml 缶 24本 2ケース(48本)【送料無料(一部地域除く)】新ジャンル キリン 本麒麟 第三のビール 麒麟 kirin 国産 缶ビール

【ふるさと納税】本麒麟 香りの舞 350ml×24本

本麒麟 香りの舞

キリンビール 本麒麟 香りの舞【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
キリンビール 本麒麟 香りの舞【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
キリンビール 本麒麟 香りの舞【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】

ビール詳細
  • ブルワリー:キリンビール
  • 原産国:日本
  • ビアスタイル:
  • アルコール:6.0%
  • ホップ:国産ホップIBUKI使用
  • 一番搾りシリーズ一覧キリンビール一覧

    こんなビールです

    本麒麟としては初めての限定醸造商品。

    というか、ここ最近だとキリンビールさんが限定を出すこと自体がめずらしく感じます。

    しかも、特長は国産ホップです。

    このビールには国産ホップのIBUKIが使用されています。

    このIBUKIとはブランド名のこと。

    キリン2号とかいこがね(キリン2号の変異種)という2つの品種のホップを掛け合わせて誕生しました。

    詳しくは日本産ホップ推進委員会さんの記事をチェックしてください。

    ところで、岩手県遠野産のIBUKIは、キリンビールが毎年発売しているとれたてホップ生ビールに使用されていました。

    2022年のとれたてホップ生ビールは、「岩手県遠野産」のホップを使用していますが、IBUKIを使用しているとの明確な記述はありません。

    キリンビール 一番搾り とれたてホップ生ビール【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
    キリンビール 一番搾り とれたてホップ生ビール【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】ユタローです、乾杯してますか? 新鮮なホップが生み出すハーブのような香り 例年とはひと味違う風味 ...
    ビアローくん
    ビアローくん
    ひょっとしたら、IBUKIは使っていないのかも?

    一方で、本麒麟 香りの舞にはIBUKIの使用がうたわれています。

    ただし、産地の具体的な表記はなく、「国産」とだけ書かれています。

    うーん、遠野産IBUKIはどこへ行ったのか。

    まぁ、ごちゃごちゃ考えずに飲んでみましょう。

    ビアローくん
    ビアローくん
    IBUKIがリーズナブルに味わえるのはうれしい

    いざ乾杯!

    開栓すると、ハーブのような植物系の香りが広がってきます。

    麦芽の印象の強い本麒麟とは明らかに一線を画していますね。

    それでは乾杯しましょう!!

    フルーティながら力強い味わい

    口に含んだ途端、本麒麟らしいどっしりとしたボディのあるビールが広がります。

    そこに柑橘系のようなフルーティな香りが漂い、さらに渋皮のような苦みが走ります。

    ホップの個性が際立っていますね。

    さらにこの苦み、渋皮風の植物っぽい部分の中に本麒麟らしいキリっとした味わいも感じられます。

    飲み進めるにつれて、今度は本麒麟らしい麦芽の力強い風味が増してきます。

    ビアローくん
    ビアローくん
    ちゃんと本麒麟なんだけど、しっかり個性が輝いている。
    香りの強さ
    苦みの強さ
    甘みの強さ
    ボディの重さ
    のどごしの良さ

     

    期間限定 キリン 本麒麟 香りの舞 350ml 缶 24本 2ケース(48本)【送料無料(一部地域除く)】新ジャンル キリン 本麒麟 第三のビール 麒麟 kirin 国産 缶ビール

    【ふるさと納税】本麒麟 香りの舞 350ml×24本

    感想

    第三のビールの限定醸造は、どうしても新要素に引っ張られがちで、本来のブランドの強みが失われてしまうことも多々あるように思えます。

    しかし、本麒麟 香りの舞は違いました。

    IBUKIの持つ柑橘系の香りや植物由来の苦みが表現されながらも、しっかりと本麒麟の味わいがキープされています。

    国産ホップ、さらにキリン独占栽培のIBUKIとなると原料コストもそれなりに高いと思います。

    少なくともキリン社以外のブルワリーで、IBUKIを使用したリーズナブルなビールを見たことがありません(比較的高めです)。

    そこまでホップにお金をかけていると、ホップ以外の要素は控えめにしたいという誘惑にもかられそうじぇないですか。

    そこをしっかりと本麒麟で出しているところに、キリン社の意気込みを感じます。

    ぜひ早めに飲んでみてください。

    ビアローくん
    ビアローくん
    IBUKIを楽しもう
    これも飲みたい
    サントリー 金麦〈琥珀の秋〉(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
    サントリー 金麦〈琥珀の秋〉(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】ユタローです、乾杯してますか? 紅葉を思わせる液色 焙煎麦芽の香りと渋み 余韻を楽しむ ...
    キリンビール キリン秋味(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】
    キリンビール キリン秋味(2022)【評判・感想・レビュー・うまい!orまずい?】ユタローです、乾杯してますか? 刺激的で濃密な味わい 食事の個性を邪魔しない軽やかな香り 秋の...